りゅう

記事一覧(29)

手数料の安さで選ぶなら!ライブスター証券の評判は?メリット・デメリット

1.ライブスター証券 評判いい口コミ・評判女性 30代 会社員 FX投資歴 1~3年 2018/03/27すっきりとしたサイトデザインやシンプルで使いやすい取引ツールが魅力の証券会社です。約定の際のスリップはあまり起きませんし、オリジナルのシステムである「i-サイクル」はチャートをあまり頻繁にチェックできない際にオススメです。主にレンジにおいて利用するものですが、結構使いやすいですね。スプレッドも狭いので頻繁な取引や高額の取引などにもしっかりと利用できます。男性 30代 会社員 FX投資歴 ~1年 2018/02/15はじめてのfx取り引きでしたので、情報が少なく不安なめんもあったのですが、情報量があるので安心して始められました。ネットでは損をして大変( -_・)?と言う声もありますが、らいぶすたーでは少額の取り引きでも試してみることができるのがいい店だと思いますね。取り引きにか変わる手数料も安いので、余計な損得計算をする必要もないのが助かりました。困ったことがあればサポートもしっかりしているので問い合わせて見ようと思っています。悪い口コミ・評判男性 20代以下 学生 FX投資歴 ~1年 2016/03/04キャンペーンをきっかけに申し込んだのですが,正直言って平均レベルの使いやすさではないでしょうか.スプレッドも普通の幅で,ツールは少し使い辛い感じです.しかし,約定は数回の取引の中で安定性を感じたので,ここが合うのであれば長期的に使っていくのも良いのではないでしょうか男性 40代 会社員 FX投資歴 3~5年 2016/10/01【スプレッド】他のFX会社と比べるとスプレッドは広いです。 【スワップ】売りポジションの時は高いスワップポイントを支払い、買いポジションの時は低いスワップ金を受け取るという感じです。【速度・安定性】可でもなく、不可でもなくといったところでしょうか。約定の時にスリッページが頻発するということはないので、安定はしていると思います。【機能・ツール】これも他社と比較して、大差はないと思います。つまり一通りはそろっていますので、十分といえば十分ではないでしょうか。【情報】ほとんど使ったことがないです。【サポート】ライブスターFXのサポートは月曜日~金曜日 9:00~17:00の間でのサポートなので、うまくその時間に問い合わせれば対応は丁寧で問題ないと思います。以前、会社から帰宅後、ライブスターの口座で取引しようとログインを試みたところ、プログラム上のエラーが表示されログインできなくなりました。時間外だったので、メールで問い合わせましたが、回答は翌営業日となり冷や汗をかいた経験があります。この評価はあくまで時間内での対応に対する判断となります。【スマホ・モバイル】スマホやモバイルから取引したことがないのでわかりません。【総評】以前はメイン口座として使用していました。昔はスプレッドこそ広かったのですが、それを補って余りあるほどスワップポイントが高く、他のFX会社を圧倒していました。私は中長期的な取引をしていたのでずいぶん重宝したのですが、現在は全くいいところがありません。売りのポジションを持った時は他のFX会社より高いスワップポイントを支払い、買いのポジションを持ったときは他のFX会社より少ないスワップポイントをもらう、なおかつスプレッドは以前と同じくらい広いので、大変残念ですが、お勧めできるFX会社ではないと思います。評判まとめ取引ツールはやはり充実していること、そしてスワップポイントの高さ、手数料の安さが、皆さん気に入られる要因となっているようですね。反対に、「普通すぎる!」という声を多く見かけました。他の証券会社と差別化できるところがないといったところでしょうか。人によって使いやすさはあるので、ご自身の投資スタイルにあった会社で取引をしましょう!2.ライブスター証券 メリット・圧倒的に安い手数料・スワップポイントが高い・自動で賢くトレードしてくれる「リサイクル注文」・使いやすい高機能ツール「livestarFX」こんなに安くて手数料大丈夫なの?という手数料ライブスター証券の、スプレッドや手数料の低さは有名ですね!スプレッドは、取引手数料とは別の投資家負担の「第2のコスト」例えば「1ドル=100円92.0銭-100円92.9銭」の場合、100円92.9銭で1ドル買った時点の売値は100円92.0銭となりますので、1ドルあたり0.9銭のコストがかかります。

高機能MT4を使いたいけど...実際のとこどうなの?FXトレードフィナンシャルの評判は?メリット・デメリット

FXトレードフィナンシャル 評判・口コミいい口コミ50代以上 男性2012年11月に口座を開設しました。FXトレード・ファイナンシャルのFXTF MT4といえば世界標準FXトレードツールともいうべきメタトレーダー4が使える点ではないでしょうか。メタトレーダー4を使えば様々な指標をすぐにチャート上に表示させることができますし、ネットでググれば様々なサインツールが無料で手に入ります。テクニカル分析派の私にとってはとても便利なツールです。30代 女性1000通貨から100万通貨単位まで取引でき、尚且ドル円のスプレッドは基本的に0.8銭で固定されているので、少額から高額のトレードまで様々なスタイルに対応しています。スプレッドの変動幅が少ないので他のFX会社よりも時期に左右されずトレードが出来ると思いますね。またツールは有名なメタトレーダー4を採用しているため非常に使いやすいです。多機能でもあるので独自のシステムを組むのも楽しいです。40代 男性手が不自由ですけどショートカットがありそれなりのスピードで取引が出来る。また、著名投資家によるテンプレートはありがたい。システムはよく壊れて約定までの時間がかかるなどの問題はあるけれど再インストールで直るためバックアップは必要。サポートは24時間ではなくて都合の悪いことはスルーのような気がする。モバイルなどは使ったことがないため未評価。総合的には国内独自ツールにはショートカットのあるツールには出会ったことはあらず、スプレッドが安くてインジケータの開発に力を入れているのは好感が持てる。一方とレールはパソコンの電源を切ると使えないためなんとかして欲しい。悪い口コミ40代 男性以前ドル円で一時的に大きな利益(数十万円)を短期で稼いでから明らかに約定が遅くなった!!!注文してから約定まで5秒くらいいまどきこんな会社あるのかとびっくりした!!!他の業者と比べて特に特徴もないし利益相反関係にある会社を使う気になれない。ノミ行為業者が多い日本の業者で利益を出すと約定が遅くなったり滑ったりこんなことばかりしているとレバ規制などで規制されてみんな海外FXに移行するよ40代 男性とにかく、レート遅延や、サーバーダウンは頻繁。しかも、約定までのクルクル詐欺が、10年前くらいの現象。ひどい。ロット落として、1万通貨程度でも発症する。MT4が使える、以外はFX業者の中でも下から数えた方が早い。カナダや、オーストラリア、中国の指標で、思いっきりスプが開くしその後のチャートはグチャグチャ。何を考えてんだ。MT4のみ使用している20代 女性FXTFはMT4という高機能のツールを導入しているのですが、初心者の私にはやや使いにくく感じました。MT4と合わせてウェブターミナルをダウンロードすると視覚的にもわかりやすい取引ができるのでオススメです。新規買建してから決済までの間隔があまりにも短いと取引が規制されますので注意が必要です。また0.1lot=1万通貨である点も他社と違うので注意が必要です。MT4は上級者には良いツールだと思うのですが、初心者にはイマイチだと思います。キャッシュバックキャンペーンがあるのは大変助かりました。他社も使用してみてFXに慣れてきたら使いこなしたいと思います。口コミまとめやはり高機能なMT4への評価は高く、反対にデメリットとしては、遅延やサーバー落ちの意見が目立ちます。スキャルピングがオススメされていないあたりをみるに、そもそもサーバーが強いわけではなさそうです。デイトレード以上の短期からでしたら、高機能のMT4も使えるのでオススメしたい業者ではあります!基本的には中期~長期でのトレード口座を利用するために開設するのがオススメかもしれませんね!FXトレードフィナンシャルの口座開設方法はこちらFXトレードフィナンシャル メリット1.MT4が利用可能2.手数料無料かつ小額からトレード可能3.初心者に必要な情報はすべて準備済1.MT4が利用可能FXトレードフィナンシャルでは、MT4を利用することができます。そもそもMT4は日本のFX業者があまり対応していません。 これはロシアのMetaQuotes社が開発したFXの取引ツールで、無料で利用でき、高性能である事から、FXトレーダーからの多くの支持を得ています。MT4に備わっている機能には次のようなものが挙げられます。MT4の機能・30をも超えるテクニカル指標搭載・外部サイトからテクニカル指標を自由に入手可能・取引画面を自由自在にカスタマイズできる・自動売買が可能このFXトレードフィナンシャルのMT4には、最初から30種類をも超えるテクニカル指標が搭載されており、その一つ一つの操作が非常にスムーズに進むことでもよく知られています。また、外部にある配布サイトからテクニカル指標を自由に入手して利用することができる上に、色や各種パラメーターも自由自在に変更できるというカスタマイズの高さも人気の秘訣です!

FX業界No.1のスプレッド!?ライブスター証券ってどんなの?総まとめを見たかったらこちら!

ライブスター証券 についてライブスター証券は、第三者機関が認めた手数料の安さ部門第一位ということで有名ですね。さて、そんなライブスター証券のFXはどのような証券会社なのでしょうか?ライブスター証券の経営者挨拶で、代表取締役社長の根津さんはこうおっしゃっています。「私共ライブスター証券は  【業界最高のサービス】  【高性能でかつ安定した取引環境】  【お客様目線でのシステム改善】を合言葉に『お客様からの信頼』を戴けるよう皆様の真の声を聴きとり、常に最善を目指してお客様と共に成長して参ります。お客様口座数や売買代金が大きく拡大しているのは、当社の一貫した経営方針が投資家の皆様の理解を得られていることに加え、ツールの使い勝手や多彩な取引手法が評価されているものと深く感謝しております。今後も一歩一歩前進して参りますので、一層のご愛顧ご支援を賜りますようお願い申し上げます。株式会社ライブスター証券代表取締役社長 根津 文彦」現に第三者機関のランキングで1位を取得しているので、その安さは間違いないですね。そんなライブスター証券ですが、他にはどんなサービスや評判等があるのかを見ていきましょう!ライブスター証券 の運営会社は?ライブスター証券の運営会社は、ISホールディングス子会社の「株式会社ライブスター証券」でした!

GMOクリック証券【FXネオ】の評判は?!メリット・デメリット

1.GMOクリック証券 評判は?結論から言うと、GMOクリック証券【FXネオ】の口コミ評価は、「★4(トップクラス)」です!GMOクリック証券独自の財務分析ツール「Shares」などのおすすめサービスや、使いやすさ満点のスマホのアプリの評価は特に高いですね。また、手数料の低さは群を抜きます。デメリット等も視野にいれてみてもとってもオススメの証券会社です!56歳 男性手数料が安くて安心、懐にも優しい。しいて言うと、スマホ版のチャート機能やスクリーニングの機能を上げて、テクニカルに見れると更に使いやすくなる。画面の見易さは楽天証券を参考にするといいかと思う。28歳 男性UIがスマホアプリとしてはかなり悪く使い勝手は悪い。最初に申し込んだためまだ利用はしているが。|乗り換えを検討しているが、結局自分のやりやすい方法はどれで出来るのかというお試しのようなものがないのが問題かと。 59歳 男性手数料が安い事。電話対応と丁寧にトラブル指導してくれる。約定が早い。HPが軽いのでサクサク視聴できる。1番使い勝手が良い。||他は用件見たいところ検索わからないし時間がかかる。時間の無駄です。 50歳 女性まだ初心者ですが、最近知人から”ネット証券ならGMOクリック証券がよい”と勧められて口座を開設しました。CFD、FXなどの手数料が無料でお得感があり、業界の中でも最安値になっているようです。スマホアプリがとてもわかりやすくツールやシステムが充実しています。使ったことはありませんが、24時間(平日)電話でのサポートもあるので、安心して取引を進めることができると思います。 31歳 女性インターネットサービス大手のGMO関連の証券会社なので、手数料も安く使い勝手がいいのが魅力的です。何といってもGMOクリック証券の最大の魅力は、シングル・サインオンです。ID一つで色んな取引が利用できるので、煩わしさがないのも魅力的です。パスワードも一つなので、非常に管理がしやすく、サイトのキャラクターもかわいいです。 2.GMOクリック証券 メリット取扱高が世界1位の実績がある!GMOクリック証券は、なんと、FX取引高世界1位の実績を持っています!GMOクリック証券の「FXネオ」は、Finance Magnatesの「2017年 年間FX取引高調査報告書」において、2017年FX取引高世界1位を獲得しています。GMOクリック証券のFX取引高世界1位は6年連続で、多くの投資家から支持されているのがわかります。FX取引高の実績は、利用するFXサービスを選択するうえで、参考にしたい指標といえますし、ましてや一位となると、非の付け所がありませんね!業界でも低水準のスプレッド・手数料GMOクリック証券のFXは、業界内でもとても低水準のスプレッド・手数料となっています。GMOクリック証券のFXのスプレッドは原則固定で、米ドル/円0.3銭、ユーロ/円0.5銭、ポンド/円1.0銭と、比較的狭く設定されています。また、GMOクリック証券のFXの取引手数料は0円です。ちなみに、自動ロスカット発生時など、一部例外もあるので注意が必要です。FXのスプレッドや手数料は、取引回数が多くなるほど収益への影響も大きくなるので、GMOクリック証券のように、スプレッド・手数料が低い業者で取引することは重要です。※(2018年8月時点)GMOクリック証券の投資信託は100円からできる?なんとGMOクリック証券の投資信託は、「最低100円」から行うことができます!「投資は怖いから、最初はできるだけ小さな金額からにして様子をみたい...」と、いう方多いと思います。といいますか、筆者も投資への参入の時はそうでしたし、だれもがみなそうだと思います。初心者にはとてもハードルが低くてオススメですね。「投信積立」は、毎月決まった金額を自動買い付けしてくれるものです。そのため、あまり手間がかからないことや、「ドルコスト平均法」の効果が期待できる点というのが最大のメリットですね!販売手数料が0円の銘柄や、運用コストが低い銘柄も取り扱っているので、コストを抑えながら無理をすることなく資産形成をすることができます。3.GMOクリック証券 デメリットGMOクリック証券 投資信託の取り扱い数が比較的少ないGMOクリック証券は、投資信託の取り扱い数が比較的少ないのがデメリットです。他の業者と見比べてもSBI証券や、楽天証券は、投資信託の取り扱い数が2500銘柄以上ありますが、GMOクリック証券は約100銘柄しか取り扱い数はありません。外国株・国債の取り扱いがないGMOクリック証券では、たくさんの金融商品を扱っていますが、「外国株式」や、「個人向けの国債」のとりあつかいはしていないようです。これは株式の話になりますが、GMOクリック証券は、株式取引手数料が低いため、国内株式だけ取引する人にメリットがあります。ですが、「外国株式」も取引したい場合には、手数料が高くなる可能性があるのです。また、低リスクで運用できる金融商品として人気がある「個人向けの国債」も、GMOクリック証券では購入することができないので注意です。