SBIFXトレード口座開設手順


今回はSBIFXトレードの口座開設について詳しく見ていきたいと思います。
SBIFXトレードは本人確認書類提出などが他のFX業者と比べて簡単なのですぐ開設出来ます。

それでは、SBIFXトレードの口座開設についてみていきましょう。



トレーダーズ証券株式会社が運営しているSBIFXトレードですが本人確認書類の提出が簡単で有名です。
今回はそんなSBIFXトレードについて詳しく見ていきましょう。



まず、下記のリンクからSBIFXトレードのHPにログインします。

「無料口座開設はこちら」をクリックします。


次は口座開設情報入力フォームの記入です。

手順通りに進めていきましょう!


SBIFXトレード(SBI FXTRADE)の口座種類の選択になります。

SBIFXトレードは、「FX取引口座」、「オプション取引口座」、「積立取引口座」の3種類になってます。



普通にFXをやりたい方は「FX取引口座」のみで大丈夫です。

あとから他のものも取引したくなった場合は後から申し込むことも出来ますので最初は「FX取引口座」をクリックしましょう。


SBIFXトレードの本人確認書類の提出方法は、

  • WEBアップロード
  • メール・郵便

上記の2通りあります。


今回は簡単なWEBアップロードについて、説明していきます。


こちらで下記の必要書類の組み合わせをアップロードをします。

SBIFXトレードの本人確認書類の提出の組み合わせは、


➀マイナンバーカード(個人番号カード)

②個人番号付住民票+本人確認書類

③マイナンバー通知カード+写真付き本人確認書類

④マイナンバー通知カード+写真無本人確認書類2部


上記の4点になっています。


詳しく知りたい方はこちらで確認してみてください。



こちらのお客様情報を記入します。


※本人確認書類とここで書いているお客様情報が一緒でないと口座開設が出来ないので本人確認書類が現住所と一緒なのかを必ず確かめてからご覧ください。

次は職業情報です。

職業が、「自営業」「パート・アルバイト」「専業主婦・主夫」「学生」「無職」「無職」の方は審査で口座開設が出来ない可能性があります。


投資は自己資本がないと成り立たないので、まずは自己資本から積み上げると口座開設出来ますので自己資本を作りましょう。

自己資本として50万円以上ある場合はちゃんと口座開設できるようですので最初は50万程度作ってからFXに挑戦しましょう。


投資目的には、

『外貨資産ヘッジ』『スワップポイント重視』『為替変動重視』『分散投資』『短期運用』『長中期運用』

の6点になってます。


詳しく上記6点の意味を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。


投資経験の欄の部分は『FX』『現物株』『オプション』『外貨預金』『信用株』『商品先物』を選択しなければいけませんがこちらも審査の合否にものすごく反映していきます。

少し多めに盛ってみると意外と通らなかった人でも通りやすくなるので、少し盛ってみるといいかもしれません。


※未経験の方は盛るといけないので正直に選択しましょう!


こちらはFXをやっていく中で確認しておかないといけない内容になってます。

全てのFX会社で注意喚起されているものになっているので再度確認してみましょう。


こちらに全て確認承諾しましたら入力内容確認ページに移動します。


こちらの画面にきたら、後はもうすぐ終了です。

入力内容に不備がないか確認して、不備がある場合は「項目内容の修正」をクリックして間違えている部分を修正しましょう。

その後「この内容で申し込む」をクリックすると

この画面になります。

ここで口座開設終了です。





今回はSBIFXトレードの口座開設についてまとめました。

まだ開設してない方は、開設してみてください。

効率の良い投資Blog ー投資の賢いやり方ー

このサイトでは、「投資」をメインにした金融のサイトになります。 「投資とは」など投資について理解することが出来るようなものを発信していきます。 FXやバイナリーオプション、今はやりの仮想通貨までの口座開設手順や「FXとは」「バイナリーオプションとは」「仮想通貨とは」という疑問になると思うことや業者比較してみての管理人のオススメの業者などを発信していきたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000