【最速4分】アイネット証券の口座開設

今回は、アイネット証券の口座開設について書いていこうと思います!!

それにしても、アイネット証券のリピート系FXで生きていくっていう広告の男の人の絵がインパクトあってすごく好きです(笑)




アイネット証券の口座開設~取引開始までの流れは、以下の通りです。


※提出する書類は決まっています。詳しくは、「本人確認書類提出手順」で。




アイネット証券で口座開設の精査。後、口座開設完了の連絡がメールで来る



申し込みから取引開始までの期間は最短で2~3日になるでしょう。



手順に沿って口座開設を進めていきましょう!



まず、アイネット証券ページに進むと上の方に「口座開設」というのがありますのでまずはそこをクリックしましょう。



入力しなければいけない項目がありますので記入しましょう。

※各種書類はしっかり読みましょう。



手順は以下の通りになります。





1.各種書類の内容確認・同意

FXでトレードは、リスクがあるので、書類事項を理解しないでトレードするのは危険なので

しっかり目を通しましょう。


2.基本情報入力

(氏名・生年月日)→(住所・居住国)→(電話番号・メールアドレス)

本人確認書類と相違がないか確認されるので間違いがないように入力しましょう!



 3.勤務先情報入力

勤務先の情報を入力しましょう。

自己資産がある方でしたら、専業主婦でも通りますので心配なさらず。


 4.年収・自己資産

年収と自己資産のバランスを審査で見ていると考えられるので

金額が低ければ低いほど落ちやすいと考えられます。

※FXは余裕のあるお金で取引しましょう。


 5.投資経験・申し込みのきっかけ・投資目的

ここはどのような目的、きっかけか、記入していきましょう!


 6.コース選択

※コースは4コースあります。以下の通りです。

取引コース    ロスカット比   証拠金判定      追証

・アイネット25G    100%     常時      なし

・アイネット25S 1   5%     1日1回       あり

・アイネット25 1     5%     1日1回     なし

・ループイフダン    100%     常時      なし






次に必要書類をスマホで撮影し、提出します。

提出しなければならないのは、マイナンバー書類と本人確認種類です。

本人確認書類については顔写真付きであれば1種類、顔写真付きでなければ2種類提出します。


本人確認種類(顔写真付き)

運転免許証

・パスポート

・在留カード

・外国人登録証明書

・住民基本台帳カード

・個人番号カード


本人確認書類(顔写真なし)

・ 各種健康保険証

・住民票の写し

・ 各種年金手帳

・印鑑登録証明書


以上の通りになっています。

こちらが全て終われば申し込みが終わりです。


そして、口座開設審査が通り、自宅に簡易書留が届き、取引が開始できます。


いかがでしたでしょうか?


申し込みについては大変簡単ですので登録をされていないのであれば、是非やってみましょう!!

効率の良い投資Blog ー投資の賢いやり方ー

このサイトでは、「投資」をメインにした金融のサイトになります。 「投資とは」など投資について理解することが出来るようなものを発信していきます。 FXやバイナリーオプション、今はやりの仮想通貨までの口座開設手順や「FXとは」「バイナリーオプションとは」「仮想通貨とは」という疑問になると思うことや業者比較してみての管理人のオススメの業者などを発信していきたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000