DMMFXは、もうすでに利用されているかたはご存じだと思いますが、顧客ファーストな業者NO1といっても過言ではありません!
ポップアップ機能により、アプリを起動していなくてもスマホの画面上にポップアップ通知が表示されることで、取引チャンスを逃しません。
他にも売買比率の確認ができたり、LINEでの問い合わせもできます。
そんなDMMFXの入出金方法についてまとめました!
DMMFXへの入金方法
近年のFX業者では、基本的に入金方法が2種類に設定されています。
【クイック入金】と、【振込入金】です。
ネットバンクさえあれば、すぐに開設することができ、手数料もかからない24時間対応のクイック入金がオススメです。操作もかなり簡単ですよ^^
クイック入金のやり方
DMM FXの『クイック入金』とは、DMM FXにログインし、当社提携金融機関のインターネットバンキング契約をされているお客様が利用できるオンライン入金方法となります。
モバイルバンキングにも対応しているので、本当に便利です!
DMM FXの口座を申し込む際に事前にクイック入金用のネットバンキング(オンライン銀行)の登録をするのですが、クイック入金を利用すればその登録先の金融機関のメンテナンス以外の時間帯ならいつでも即座に、リアルタイムでDMM FXの口座に入金できるサービスです。
クイック入金は1,000円以上の金額から受け付けています。
1.DMMFXにログインし、FXの取引ツールを起動します。
まずはDMM FXにログインして、『マイページ』から『FX取引ツール』を起動します。
2.ツールを起動できたら、【メニュー】から、【クイック入金】を選択します。
FX取引ツール画面左上の『メニュー』から『クイック入金』を選択します。
3.金融機関名選択
クイック入金をクリックすると、【金融機関選択】の欄が出てきますので、ここで金融機関の選択をします。DMMFXの口座申込み時に登録したネットバンキングを選択します。
(僕は楽天銀行しかもっていなかったのでそちらの選択をしました。)
4.入金金額の指定、実行
金融機関を選択したら次に入金金額を指定します。
FX口座に入金したい金額を入力して、【確認】ボタンをクリックすると、確認画面がでてきますので、そちらの【実行】をクリックします。
※この際に、実行ボタンを押してもすぐに入金の確定が行われるわけではありませんので間違ってもご安心ください。指定先のネットバンキングログイン画面へと遷移するだけです。
5.ネットバンキングにログインし、入金手続きを完了させる。
登録先のネットバンクにログインし、ネットバンキングの入金方法に従って手続きをさせれば完了です。
こちらの入金作業自体はわりと簡単なので、この手順で行えば簡単かと思います。
LINE@での対応もDMMFXは用意しているので、困ったら聞いてみるといいですね!
※入金元の銀行手続きの方法を詳細にこちらで解説してしまうと、セキュリティの面から問題がありそうなため、こちらではここまでの説明とします^^;
その後はリアルタイムで反映され、すぐに取引開始できますよ!
DMMFXクイック入金提携機関一覧をご覧ください。
DMMFXからの出金方法
DMMFXの出金は、手数料が無料で、銀行の営業日15時までに出金以来をすれば、その翌営業日に銀行に振込がされます。
15時以降にされた場合は、翌々営業日に出金処理がされます。
1.金融機関の登録
出金申請をするにも、まずはご利用の金融機関を登録する必要があります。
DMMFX PLUSの「設定・その他」をクリックします。
そこの「ご登録情報変更」をクリックします。
すると、登録情報を変更する画面がでてくるので、【必須】の欄にすべて入力し、下のほうへスクロールすると、「金融機関の変更」と出てきます。【変更】にチェックを入れて、必要情報をすべて入力し、【確認画面へ】をクリックし確認画面に行きます。
入力内容に不備がなければ【メール送信】をクリックして依頼完了となります。
DMMFXが確認し、登録作業を済ませてくれたら、その旨を伝えるメールが送られてきます。
2.DMMFXの出金方法
金融機関の登録が完了したら、出金依頼をすることができます。
入金の時と同様に、「メニュー」を開き、「出金予約」をクリックします。
すると、左上に小さく出金額を入力する画面が出てきます。
ここに出金したい金額を入力して、「確認」をクリックすると確認画面がでてきます。
出金額に不備がなければ「実行」をクリックし、以上で完了となります!
クイック入金ではすぐに反映されますが、出金の場合は15時までの出金申請で、翌営業日には出金処理が行われます。
まだDMMFXの口座開設を済まされていない方はこちらから口座開設を完了しましょう!
0コメント