こちらではGMOコインの口座開設のやり方をまとめております。
まず、こちらからGMOコイン公式HPを開きます。
そして、画面右上にある口座開設をクリックします。
メールアドレスを入力します。
※この時のメールアドレスは、携帯のものでなく、GmailやYahoomailなどがオススメです!携帯のメールにしておいて、携帯事なくしてしまったら大変ですからね。
「私はロボットではありません」にチェックをいれ、「無料口座開設」をクリックします。
ご登録のメールアドレスに認証メールが送信されます。
長いURLがあるので、そちらをクリックして進めましょう。
初期パスワード設定の画面になりますので、以下の点に注意してパスワードの設定をしましょう。
・ほかの取引所等と同じパスワードは避けましょう。
・パスワードの強度は「強い」以上にしましょう。
・わかりやすい文字列や、誕生日などの英数字は避けましょう。
パスワードの設定が完了したら、【ログイン画面へ】をクリックします。
Facebookや、Googleでの登録を済ませてある方は、そちらの登録情報をもとにログインすることも可能です。
今回は、メールアドレスで登録したので、そちらで進めていきます。
メールアドレスと、パスワードを入力し、【ログイン】をクリックします。
すると、このように電話番号による本人認証の画面へと遷移するため、ご利用の携帯電話番号を入力します。
そして、「コード送信」をクリックします。
確認画面が出てくるので、こちらでも「コードを送信する」をクリックします。
お手元の、ご入力された携帯電話のSMSに6桁のメッセージが届くので、そちらを入力し、「認証する」をクリックします。
こちらの画面が出てくれば認証は完了です!
続いて開設申し込みへ進みます!
こちらでは個人情報を入力します。
必ず、ご自身の情報を入力しましょう。
入力が完了し、不備がなければ、「規約に同意します」にチェックをいれ、確認画面へいきます。
この確認画面に映るので、不備がなければ、「登録」をクリックします。
すると、口座開設申し込みの画面に移ります。
書類が自宅に届いた際に、本人確認書類を見せて受け取ることで本人確認ができる「受け取り時に本人確認」の手続きもあります。
今回は、「画像をアップロード」することによって本人確認を済ませる方法を選択しました。
〇本人確認書類として利用できるもの
・運転免許証
・パスポート(日本国発行のもの)
・各種健康保険証
・在留カード
・特別永住者証明書
・住民票の写し
・その他書類
※10MB以内のjpg/png/gifファイルを送るようにしましょう。
※ここで、ご入力された住所と違う住所の書類を送ってしまうと、相違があるため、再提出となりますので気を付けましょう。
「画像をアップロード」を選択すると、このような画面へと変わります。
本人確認書類両面の写真を選択し、口座開設通知のお届け時間帯を選択します。
そして、「画像を確定する」をクリックします。
これで登録は完了です!
案内のメールが届きますので、確認したら、自宅に口座開設通知が届くので、受け取り次第、口座開設完了となります!
0コメント