【マネーパートナーズ】のオススメポイント

みなさんは、FXマネーパートナーズはご存じででしょうか?

マネーパートナーズはマネーパートナーズグループ(東証一部上場)のグループ企業です。

平成20年5月9日に設立されたまだ新しい会社です。

FXだけではなく、暗号通貨交換業も参入しています。

今回はマネーパートナーズについて書いていこうと思います。


~目次~

・マネーパートナーズとは

  。マネーパートナーズ選べるコース

   ①マネーパートナーズFXnanoの概要

   ②マネーパートナーズFXの概要

 ・それぞれのコースのオススメ


そもそもマネーパートナーズとは…

会社概要を軽~くご紹介致します。

マネーパートナーズのFXは2018年顧客満足度調査総合1位を獲得しました、とても人気のある証券会社です。

そのほかにも「取引のしやすさ」「スイングトレード」などの評価項目で第1位を獲得しています。

様々な部門で1位をとれた理由が何といっても「約定力NO.1」「ハイスペックな取引ツール」「情報的サポート」「低スプレッド」などが主な理由として実現されています。


マネーパートナーズコースについて

マネーパートナーズのコースは2種類あります。

・FXの練習に適しているのパートナーズFXnano

~通貨ペア・スプレッド・それに対する手数料~


~取引時間~

24時間(メンテナンス時間除く)。月曜日のAM7:00~土曜日のAM6:50

(米国がサマータイムの時は月曜日AM7:00~土曜日のAM5:50)


~メンテナンス時間~

火曜日~金曜日のAM6:55~AM7:10、土曜日のAM6:50~7:10、日曜日の2:00~8:00

(米国がサマータイムの時は火曜日~金曜日のAM5:55~AM6:10、土曜日のAM5:50~AM6:10、日曜日のAM2:00~AM8:00)


~取引上限~

1回の最大注文数量:100万通貨まで(全決済・一括決済注文は100万通貨まで)

1日あたりの取引数量上限(新規):4,000万通貨まで

建玉上限:円換算して50億円まで

建玉件数上限:1,000件

※口座に保有する事が出来る建玉件数の上限は、取引数量にかかわらず全通貨ペアで合算した件数となります。


~レバレッジ~

原則として最大25倍までコントロール可能(※)

※必要証拠金の下限を100通貨あたり100円に設定しているため、例外となる通貨ペアもあります。


~必要証拠金~

~ロスカット~

証拠金維持率100%

一定間隔での純資産評価が行われた時点で、純資産額が建玉必要証拠金の100%以下になっていた場合、自動的にロスカットされます


~スワップポイント~

ロールオーバーするごとに発生します。



・初心者~上級者まで幅広いパートナーズFX

~通貨ペア・スプレッド・それに対する手数料~

~レバレッジ数値~

~取引可能時間~

~スワップポイント~

※パートナーズFXでは、ロールオーバーするごとにスワップポイントが発生し、スワップポイントを受け取ることができます。ただし、高金利通貨を買建てした場合は受け取りとなりますが、高金利通貨を売建てした場合は逆に支払いとなります。それにともない新たな資金が必要になったり、追加証拠金や自動決済(自動ロスカット)の水準が近くなったりする可能性があります。

ロールオーバーする時刻は、各営業日の終了時

ロールオーバーによりスワップポイントが発生する時刻は、各営業日の終了時(メンテナンスに入る時刻)となります。メンテナンス時間に入った時点でポジションを保有していた場合、メンテナンス時間終了後、保持ポジションにスワップポイントが付与されます。なお当社のシステムに於いては、スワップポイントは純資産には毎営業日反映されますが、受入証拠金に含まれるのは建玉の決済またはスワップ受取をした時点となっております。


~ロスカットになる証拠金維持率は40%~

維持率は以下の計算方法によって求められます。

証拠金維持率=純資産÷建玉必要証拠金×100



~最低証拠金と基準額~


それぞれのコースの強み・オススメポイント

FXnano

・なんといっても初心者に最適

・最低100円からできる少額外貨投資

・スマートフォン対応で気軽に取引可能

・100通貨の取引が出来る為、色々な手法を低リスクでできる

・各種手数料が無料*


*取引手数料、口座開設手数料、口座維持・管理手数料、出金手数料(※毎月、円5買い・外貨1回無料)


パートナーズFX

・約定拒否無、スリッページなし

・スマートフォンに完全対応

・信託保全100%以上

・安全のカスタマーサポート


まだ登録をされていない方は是非登録してみましょう!!

初心者の方はnanoから。

中級者~上級者の方はPFXからどうぞ!




効率の良い投資Blog ー投資の賢いやり方ー

このサイトでは、「投資」をメインにした金融のサイトになります。 「投資とは」など投資について理解することが出来るようなものを発信していきます。 FXやバイナリーオプション、今はやりの仮想通貨までの口座開設手順や「FXとは」「バイナリーオプションとは」「仮想通貨とは」という疑問になると思うことや業者比較してみての管理人のオススメの業者などを発信していきたいと思ってます。

0コメント

  • 1000 / 1000