ビットバンクといえば、
現物取引と先物取引きに対応
という特徴で有名ですよね!
ビットバンクの入金方法は、
「ダイレクト入金」
の2種類から選ぶ事ができます。「ダイレクト入金」は、24時間即時反映&手数料無料となっていいます。ほとんど他の業者でも僕はこちらのクリック入金を利用しています。
非常に便利な入金サービスですね!
ちなみに、モバイル(携帯電話)からの入金も可能となっていて、下記大手11銀行と提携されています。
また、通常の「銀行振込」にも対応していて、こちらの方は原則15時までに入金の確認がとれた場合は、当日反映になり手数料はご自身の負担となります。
※振込名義に注意
どちらの入金方法に関しても、振込み名義は取引所口座と同一名義に限ります。これは基本的にどこの業者でも同じなので、覚えておきましょう!
振込人名義に相違があった場合、入金完了及び売買発生後であったとしても、必ず入金取り消し(組戻)を行わなければいけません。この場合の返金手数料に関してはご自身で負担することとなります。
〇入金方法
日本円での入金方法
ステップ1:ログイン後、画面右上のメニューから、「入金」をクリックします。
ステップ2:入金画面より、日本円の右側にある「入金」ボタンをクリックします。
ステップ3:当社指定のお振込用口座を確認します。
ステップ4:お客様がご利用の銀行・ATMから該当の銀行口座と振込額を指定し、振込をしましょう。
ステップ5:入金が完了すると、お客様の登録メールアドレスに入金完了の旨が通知されます。
ステップ6:再度ログインして、日本円入金が完了したことをご確認ください。
仮想通貨での入金方法
ステップ1:まずログインし、画面右上のメニューから、「入金」を選択します。
ステップ2:入金画面より、入れたい仮想通貨の右側にある「入金」ボタンをクリックします。
ステップ3:当社指定の預入用アドレスを確認します。
ステップ4:お持ちの仮想通貨ウォレットから、指定のアドレスと送付額を指定し、送付してください。アドレスはQRコードから読み込むことも可能です。
ステップ5:入金が完了すると、お客様の登録メールアドレスへと入金完了の旨が通知されます。
ステップ6:再度ログインして、仮想通貨のお預入が完了したことをご確認ください。
※トランザクション(承認作業)はネットワークに、仮想通貨毎に定められた所定の承認回数を経た後に反映されます。
入金完了までの目安は送金から30-60分程度です。
どちらも入金時の限度額はありません!
※入金の際の最低額と、必要承認回数の図
〇出金方法
日本円の出金方法
ステップ1:まずログイン後、画面右上のメニューから、「出金」をクリックします。
ステップ2:出金画面より、日本円の右側にある「出金」ボタンをクリックします。
ステップ3:出金タブをクリックし、出金先の銀行口座を選択します。
ステップ4:銀行口座が未登録の場合、出金先銀行口座を登録します。
※名義人が異なる銀行口座は登録出来ません
ステップ5:出金を指図する額を指定します。
ステップ6:「出金内容を確認」をクリックしてください。出金内容が表示されます。
ステップ7:出金内容を確認し、出金指図を行ないましょう。
ステップ8:お客様の登録メールアドレスへ出金申請確認の旨が送られます。
ステップ9:メール本文内のリンクをクリックすると、ご登録の銀行口座へと振込処理が開始されます。
仮想通貨の出金方法
ステップ1:ログイン後、画面右上のメニューから、「出金」をクリックします。
ステップ2:出金画面より、引き出したい仮想通貨の右側にある「出金」ボタンをクリックします。
ステップ3:引出タブをクリックし、引出先のアドレスを選択します。
ステップ4:引出先アドレスが未登録の場合、追加ボタンを押してアドレスを登録してください。
ステップ5:引出を指図する額を指定します。
ステップ6:「引出内容を確認」をクリックしてください。引出内容が表示されます。
ステップ7:引出内容を確認し、引出指図を行なって下さい。
ステップ8:お客様の登録メールアドレスへ出金申請確認の通知が送られます。
ステップ9:メール本文内のリンクをクリックすると、指定のアドレスへの送付処理が開始されます。
※ビットバンクからの出金時の最低出金額および出金限度額(日)の表
0コメント