FXブロードネットと言えば、自動売買がすごいと有名な業者です。
ですが、その他にもたくさんの魅力で有名になりつつあります!
取引コストが安かったり、4000円から可能だったりと、初心者にはかなりオススメといえます!
このようなページになるので、【口座開設】をクリックします。
口座の種類をお選びいただきます、だいたいの人は個人口座だと思いますので、【個人口座開設はこちら】をお選びいただきます。
STEP2:FXブロードネット口座情報入力フォームの情報記入
次は口座開設情報入力フォームの記入です。
1.規約内容確認・承認
2.お客様情報の入力
こちらにお客様情報を入力します。
こちらにお客様情報を記入します。
※本人確認書類とここで書いているお客様情報が一緒でないと口座開設が出来ないので本人確認書類が現住所と一緒なのかを必ず確かめてからご覧ください。
「米国納税義務のご確認」はアメリカ居住者かどうかの確認の質問になります。こちらは『いいえ』を選択してください。
(『はい』を選択すると口座開設が出来ない場合があります。)
「外国PEPs(外国の重要な公的地位を有する方)の確認」は海外の政治家などかどうかの質問になります。日本でいうと、最高裁判所の裁判官や、日銀の役員の方を示します。
こちらも『いいえ』を選択してください。
(『はい』を選択すると口座開設出来ない場合があります。)
次は職業情報です。
職業が、「自営業」「パート・アルバイト」「専業主婦・主夫」「学生」「無職」「無職」の方は審査で口座開設が出来ない可能性があります。
※必ず現在お住いの住所を記載しましょう。後ほどまた記載しますが、本人確認書類と同じ住所でないと相違があるので、やり直しになってしまい面倒です。
そのため、登録前から住所を統一できていない人は統一しておきましょう。
投資は自己資本がないと成り立たないので、まずは自己資本から積み上げると口座開設出来ますので自己資本を作りましょう。
自己資本として50万円以上ある場合はちゃんと口座開設できるようですので最初は50万程度作ってからFXに挑戦しましょう。
投資目的には、
『外貨為替』『先物取引』『株式』『先物オプション』『株式オプション』『債権』
の6点になってます。
こちらの投資経験の年数も登録時に多少の関係はあるみたいですが、一般の方は特に気にしなくてよいでしょう。
こちらをすべて記入後、【お申込み内容の確認】をクリックします。
このように確認画面がでてくるので、不備がなければ申し込むをクリックします。
その後、
このように本人確認書類の提出を求められるので、提出をします。
こちらで下記の必要書類の組み合わせをアップロードをします。
FXブロードネットの本人確認書類の提出の組み合わせは、
➀マイナンバーカード(個人番号カード)
②個人番号付住民票+本人確認書類
③マイナンバー通知カード+写真付き本人確認書類
④マイナンバー通知カード+写真無本人確認書類2部
上記の4点になっています。
詳しく知りたい方はこちらで確認してみてください。
アップロードをすれば。これで口座開設手続きは完了です。あとはご自宅に書類が届くのを待つのみです。
他の証券会社や業者さんと比べてみて、自分のスタイルやレベルにあった取引をすることをお勧めします。
また、投資はあくまでも余剰資金で回すことをイメージしましょう。
まだの方はこちらからFXブロードネットを開設してみましょう!
0コメント